津和野町日原にてS家様累代墓石建之工事完工が致しました!!
こんにちは!モリモト石材のホームページ・ブログに毎度ご来店いただきまして誠にありがとうございます!
現場施工スタッフの河野です❗
本日6月3日のブログでは津和日原日原にて累代墓石建之工事をさせていただきましたS家様の工事をご紹介させていただきます!
S家様は弊社、社長のお知り合いの御客様で以前より大変お世話になっておりこの度のご縁をいただきました。
これまでは代々個人墓を建ててこられましたがこの度新しく累代墓を建之させていただきます!
まずは基礎工事から着工です!
型枠を設定していきます❗

砕石を敷き転圧機で地固めをします💪

鉄筋を結束しコンクリート打設の準備が整いました✨

いよいよ基礎コンクリートの打設です❗
ネコ車で運搬していきます💪

コテで最後まで綺麗に仕上げていきます✨

基礎は硬化するまで数日養生を致します。
そしてお寺様による遷仏式法要が執り行われました。
今まで何度も手を合わせてこられたご先祖様のお墓は現地整理をさせていただきます。

後日解体整理工事をさせていただきました。
お土様とお骨様は累代墓にお連れさせていただきます。

個人墓は積み固め現地にて整理させていただきました!!

いよいよ墓石の据付をしていきます❗

石と石の接合部にグラインダーで切れ目を入れ相刃金具を取り付けます❗
これで石が開かなくなります!

納骨室カロートにも金具を取り付けます✨

クレーンを使用し丁寧に据付をしていきます!

軸石の据付建之です❗

敷石と灯籠の据付をしていきます❗
敷石を貼ると一気に豪華な見栄えになります✨

敷石の目地詰めもしっかりと入れて仕上げていきます❗

ついにS家様累代墓石建之工事 完 工 で す ❗

後日檀那寺様による入仏式法要が執り行われました。

とても和型カロート式のカッコよく立派なお墓!
最後まで丁寧に施工させていただきました。
S家様この度はご縁をいただき誠にありがとうございました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
(有)森本石材・河野



