お墓をお創りさせていただく中で!
こんにちは!モリモトセキザイのホームページ・ブログにお越しいただきまして誠にありがとうございます。
本日9月21日のブログでは田原秀樹が出会う石材についてお話させてください。
日々お客様のお墓をお創りさせていただく中で様々な形のお墓と出会います、和墓に洋墓にデザイン墓と。場所も公営墓地であったりいつもお世話になっておりますお寺様の墓地であったり。そんな中で原石からお墓の形に加工していく「 石 工 」(いしく)と呼ばれる職人の技術には深い感銘をうけるところです。
当社の展示場にも様々な形に加工されたお墓があります。
加工といえばこちらの石像品も良いですね!
私の地元益田市にあります、柴犬の祖「 石 号 」(いしごう)の石像で生きているかのような丸みのフォルムですね!
こうして原石を切り出しお墓であったり石像であったり形にしていく石工職人の技術は唯一無二のものですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。