お盆期間の御法要をご紹介いたします

こんにちは!島根西部のお墓の専門工事店森本石材のホームページ・ブログにお越しいただきありがとうございます!

森本康介です(^^)

お盆期間の店休日が明けまた良いお墓づくりに向け邁進しております🌟

お盆期間は初め大雨もありましたが無事建てさせていただいたお墓の入仏式、開眼式、ご納骨が執り行われましたのでご紹介させてください!

以前にもお墓の墓誌の製作をさせていただいた益田市のT家様、この度お墓の移設工事をさせていただきました!

無事に御納骨とお墓の入仏式が執り行われました🌟

以前は家の裏山の上にお墓がありましたがお参りしやすい場所になり大変喜んでいただけて何よりでした(^^)

益田市にてとてもカッコイイ洋墓を建てさせていただいたK家様。

ご親戚の皆様も集まるお盆に合わせて工事をさせていただきました。

工事の際にはいつもお菓子やアイスをいただきありがとうございました。お陰様でとても気持よく工事をすることが出来ました。

皆様にもとても喜んいただきとても嬉しかったです。

吉賀町でご先祖様のお墓を整理させていただき累代墓石を建てさせていただいたS家様。

御納骨と開眼式法要が執り行われました。

奥様のご実家のお墓の隣で建てさせていただき周りは管理がしやすいようにマサモルタルで仕上げさせていただきました。

お墓参りにくるのが楽しみになりましたと大変喜んでいただけました!

お役にたてて何よりでございます。

お盆期間には津和野町のお祭りもありとても賑やかでした(*^-^*)

17日には津和野高校が行っている灯籠流しも執り行われました。

お盆があけましたがまたお墓の事でお役に立てるよう次の仕事に取り組んでいきます

(有)森本石材・森本康介